日頃の疲れをリセット!素直な私を見つめる時間
60  [終了]松平の古刹「高月院」にて、法話とヒーリングヨガ


「誰かのため」ではなく「自分のため」に時間を使うこと忘れていませんか?ここ松平郷は自然豊かでゆっくりとした時間の流れを感じます。おいしい空気を味わい、小川のせせらぎや鳥たちのさえずりに耳を傾け、季節の草花を鑑賞すると五感がどんどん刺激されます。本堂ではお寺の歴史や法話を聞き、ヨガで身体と呼吸を整え心穏やかに瞑想します。神聖で静寂な空間に身をまかせ素直な自分を感じてみましょう。

松平郷の魅力はまだまだたくさんあります!
参加者のみなさんには松平郷や松平エリアのみどころMAPをお渡し致します。
法話とヨガは午前中に終わりますので、午後からは食や自然を楽しんではいかがでしょうか。

<食事&休憩所>
●天下茶屋 10:00~16:00(水曜定休)
うどん・そば・甘味など。休憩所のみの利用は無料となります。お弁当持参の方はどうぞこちらへ。

<観光スポット>
●松平東照宮 国指定文化財 松平家産湯の井戸があります。 
●松平郷園地 運が良いとカワセミが小魚をつかむ瞬間が見られるかも。
●松平郷テラス まだまだ動きたい方、展望台までのミニトレッキングをしてみては!
●松平郷ふるさと市場 8:00~14:30(土日のみ)第1駐車場横
           新鮮なお野菜直売所です。 

注意事項

【スケジュール】
10:00~10:15 高月院の歴史と法話
10:15~11:45 ヒーリングヨガ

【持ち物】
ヨガマット(バスタオルでも可)・水分補給の飲み物・汗ふき用タオル

【服装】
動きやすい服装

【キャンセル】
参加日の2日前から前日まで・・・参加費の50%を申し受けます。
開催日の当日・・・参加費の100%を申し受けます。

 実施スケジュールを見る

案内人

Image

【ヨガインストラクター 河合直美】
カルチャーセンター・企業・交流館などでレッスンしてます。
私のエネルギーチャージの場所「高月院」でみなさんのココロとカラダを元気にするお手伝いをさせて頂きます。


Image

【高月院 和尚 田中顕雄】
東京生まれ、東京育ちで、高月院にお世話になり20年が過ぎました。
おシャカさまは「ありのままにありのままを見なさい」とのお言葉、もっと美しい物、もっと感動する事、沢山あるのに反省の毎日です。


Image

【受付案内人 加藤智江】
豊田市在住 自然いっぱいの町でのんびり育ちました。
癒しの笑顔でみなさんをお出迎え致します。


集合場所

大きな地図で見る

高月院

〒444-2202 愛知県 豊田市松平町 寒ケ入44

高月院の本堂にお集まりください。

駐車場: 有

駐車場は無料でご利用いただけます。
「松平郷第1駐車場」及び「高月院山門前駐車場」をご利用下さい。

最寄りバス停名:豊田下山線大沼行き バス停「松平郷」

申込み

【申込先】
Web申込のみ
とよたまちさとミライ塾 公式Webサイト

直接の申込(Web以外の方)
下記の問合せ先までご連絡ください。

問合せ先

【問合せ先】
河合直美
Tel:090-3447-4245(12:00~17:00までが比較的つながりやすいです)
電話に出られない場合もございます。
お手数ですが、ショートメッセージに「お名前」を記入しお送りください。
こちらからおかけいたします。

実施スケジュール

終了したスケジュール

第1回 終了しました

実施日時
2018/11/08(木) 10:00 〜 11:45
料金  
1500円
定員  
10 / 20人
予約開始  
2018/09/30 10:00
予約終了  
2018/11/07 22:00

第2回 終了しました

実施日時
2018/11/10(土) 10:00 〜 11:45
料金  
1500円
定員  
12 / 20人
予約開始  
2018/09/30 10:00
予約終了  
2018/11/09 22:00

テーマ:歴史・文化

プログラムNo.60
松平の古刹「高月院」にて、法話とヒーリングヨガ

開催日

  • 11/8 終了
  • 11/10 終了
実施スケジュールへ

Sidebar theme

キーワード検索