桑茶を飲み、桑入りうどんを食べて、あなたは桑博士 !
08
[終了]桑入り手打ちうどん作りを通して、豊田のたから「桑」を学ぼう
我々は、豊田の猿投町・足助町・押井町で1,000本の桑の植樹をしています。桑は、高血圧・高血糖の予防、便秘改善、ダイエット・美肌効果等、多くの効用を持つ健康食材です。またカフェインを含まない桑茶は、子どもから大人まで、寝る前にも安心して飲める、身体に優しい飲料です。
そういう桑に想いを巡らし、今回は桑の葉入りの手打ちうどん作りに挑戦します。そして自分で打ったうどんを食べ、桑茶を試飲し、桑の歴史や桑の効用を学びます。それが豊田のたから「桑」を活かすことになり、ひいてはあなたの健康生活につながるものと思っています。
注意事項
年齢は問いません。桑に関心のある方、大歓迎です。
当日は、エプロン・タオルをご持参下さい。
準備の都合上、キャンセルは1週間前までにお願いします。
案内人
マルベリークラブ中部 佐藤菜穂子
お蚕さんが大好きで、自宅のベランダで桑の木を育て、蚕を飼っています。クラブの活動日には、草むしりや桑の葉摘みを行い、朝市で桑茶の販売を行い、このような講座・教室では、「桑・蚕・絹」の先生として活動しています。どうぞ宜しくお願い致します。
集合場所
開催日により場所が異なります
10/27(土) :浄水交流館
〒470-0342 愛知県 豊田市 大清水町大清水12-1
11/11(日) :豊田市環境学習施設eco-T「エコット」
〒470-1202 豊田市渡刈町大明神39-3 渡刈クリーンセンター内
駐車場: 有
申込み
とよたまちさとミライ塾公式Webサイト
問合せ先
NPO法人 マルベリークラブ中部
代表 藤澤秀機
携帯電話 090-6083-8370
メール anp@mediacat.ne.jp
実施スケジュール
終了したスケジュール
第1回 終了しました
- 実施日時
- 2018/10/27(土) 13:00 〜 15:30
- 料金
- 2500円
- 定員
- 7 / 12人
- 最少催行人数
- 4人
- 予約開始
- 2018/09/30 10:00
- 予約終了
- 2018/10/22 16:26
第2回 終了しました
- 実施日時
- 2018/11/11(日) 13:00 〜 15:30
- 料金
- 2500円
- 定員
- 0 / 12人
- 最少催行人数
- 4人
- 予約開始
- 2018/09/30 10:00
- 予約終了
- 2018/11/04 23:59
テーマ:自然