みんなで育てた野菜を料理し食べるデイキャンプ
33
[終了]つちのがっこう 〜育てる・つくる・食べる〜
いつも食卓で食べるものはどうやってできるのだろうか?
夏のプログラムで「たねまき」した野菜をみんなでデイキャンプしながら
・「収穫」し、
・「調理」します。
プログラムを通じて畑に生きている生き物や季節の植物に触れたり、
火をおこしたり
畑にあるものでご飯を炊いたり、
テントを張ったり
ロープの結びを覚えたり
生きる知恵も学びます!
栽培品目:リーフレタス、大根、カブ、ジャガイモなど
栽培:無肥料無農薬の自然栽培
注意事項
・服装「汚れても良い格好」「長くつ」「帽子」
・持ち物「シャベル」「カッパ」「手袋(軍手)」「ナイフ」「箸など」
「水筒」「レジャーシート」「調理道具」
・対象年齢:なし
※当日キャンセルは参加料の全額を頂きます
案内人
「農園ちいさな星」園長 吉田こうや
あいち豊田で「農業環境を健全に構築し、大好きな地球を、よりよい環境を未来に遺しながら、おいしい農作物を生産していきます。」という旗を掲げ無肥料無農薬という「自然栽培」に取り組む。
年に不定期で農業体験や食育を中心とした「つちのがっこう 」の企画
毎年春にお花見感覚ピクニック「Hanamatsuri/ハナマツリ」を共同企画
集合場所
猿投北交流館
〒470-0364 愛知県 豊田市 加納町西股67
猿投北交流館の駐車場に集合後、畑(舞木町土取265-2)に移動します。
駐車場: 有
猿投北交流館
申込み
「とよたまちさとミライ塾公式Webサイト」
問合せ先
農園ちいさな星
farm@little-planet.jp
tel0565-41-7212
fax0565-41-7213
実施スケジュール
終了したスケジュール
第1回 終了しました
- 実施日時
- 2018/11/18(日) 09:00 〜 16:00
- 料金
- 600円
- 定員
- 10 / 10組 満席
- キャンセル待ち
- 7組
- 予約開始
- 2018/09/30 10:00
- 予約終了
- 2018/11/12 17:00
テーマ:食